水牛ミルクのチーズといえば、モッツアレラが有名。
有名、というか、それ以外見たことがなかったけれど、神戸のイタリアチーズを扱うお店で水牛ミルくチーズの白カビ、青かび、ウォッシュの3種類に出会った! お試しセット1200円。
モッツアレラも、牛の乳より水牛のほうが、独特のコクと風味があるので好き。
今回食べたチーズも、水牛のミルク特有の旨味とコクがあり、めっちゃくちゃおいしかった。 口に含んだ瞬間から、シルキー&ミルキーな感じ。で、その後じわじわ襲ってくるコクと旨み。
全体的にやさしい印象なのに、しっかり存在感を残してくれる。
通常、牛乳製の白カビ、青かび、ウォッシュチーズというのは、好き嫌いのわかれる”クセのある”タイプだけど、この水牛ミルクで作られたものは、比較的マイルドで食べやすいので万人受けしそう。
そして、もうひとつ、販売員さんおすすめの山羊乳と牛乳ミックスのチーズのウイスキー漬けというのも試した。他にもフルーツぎっしりで覆われているタイプとか同じチーズでバリエーションがいくつかあったんだけど、このシリーズは、元のチーズが質が良いので、どれも最高においしいらしい。
そして、そのおすすめチーズ、こちら、店員さんの言うとおり、最高。
チーズの香りが、フルーツのようなさわやかな感じで、周りに麦芽が散りばめられてあるんだけど、香りのよい小豆のような味。コクもキレも深みもある。 これは、リピート確実!
☝この記事はもう4年近く前に書いたもので、残念ながら、まだリピートできていない。けれど、ふと思い出し、記事を読み直すと、もう一度食べたいという思いが強くなり、どうせなら本場イタリアで同じチーズ見つけてみたいという野望がふつふつとわいてきました!!(^^)!
0コメント