ブラータ。
知る人ぞ知る、幻のチーズ。
牛乳のモッツアレラの中に濃厚クリームが入っているチーズで、むっちり濃厚でめちゃくちゃ美味しいチーズ。
私が日本のチーズ屋で働いている時(2012年)には、不定期で入荷があり、入荷があっても限定5個ほど。(今はだいぶ普及しているかも?!)
上品な丸いチーズ。確か一粒100gか150gくらいで、お値段は1800円!という高級品。
残念ながら、そのブラータの写真はないけれど、東京のとあるレストランで食べたブラータのサラダの写真があり、それを見てもとてもこぢんまり上品なのが伝わってきます。
そんな上品なイメージの強いブラータでしたが、今回フランスで出会ったのは、250gのボリュームたっぷりでどっしり庶民的。!(^^)!
袋から出すと、チーズが巾着袋状になってる。
そして、巾着部分を食べると、クリームがたっぷり出てくる♪
巾着部分以外は、普通にモッツアレラ。しかも、少し固めだった。
けれど、やっぱりクリームたっぷりで贅沢な気分を堪能できたし、おいしかった~!
日本で扱っていた物と形も印象も全然違うけれど、このざっくりした感じもいいし、なんといってもお値段が4,95€、と、フレンドリー
ああ、やっぱりチーズもとめてイタリア南部にも行ってみたいな~
現地で作りたて食べてみたいっ
0コメント