アムステルダム。とある運河沿いのチーズ屋さん
もう閉店していたけれど、ディスプレイが素敵だったので。
上段に重ねられている半分にカットされたチーズの塊も大胆でありながら、しっかりまとまってる。
中央駅の構内にもチーズ屋さんがあったり、街を歩いている時も見つけることができて、計6軒ほど、1時間以内に発見できたから、かなりの軒数存在してそう。
ゴーダ、エダムなどの代表的なオランダチーズがずら~っと並んでいる店がほとんど。
そしてお土産向けにだからか、しっかり包装済み同じ大きさのチーズが整然と並ぶ。
フランスみたいに、すぐ食べる用みたいな包装してないチーズは見つからなかったけど、観光地だったからか? 、、、じっくり探してないし、案外あったかもしれないけれど。
旅行者にとっては買いやすい。試食用のチーズもたくさん置いてあったし選びやすい。
スーパーでは、エダムチーズ900gが6,99€という驚きの安さで販売されていたので、思わず買ってみました!
とにかく時間のないなか、かろうじて開いていたチーズ屋とスーパーで買ったチーズ
山羊乳チーズのスモークタイプ。エダム900g。ゴーダ黒コショウ入り。
あとは、ずっと欲しかったチーズスライサー
とチーズのお供にFIG BREADなるものも買ってみました。
、、、にしても全然余裕なくて、ほんとうに"見た"だけ。次回はちゃんと時間とってゆっくり吟味したり、店員さんともおしゃべりしたい。
0コメント