鍋+カマンベール・ド・ノルマンディ2018.01.07 08:25鍋の時にカマンベールを加えて食べるととても美味しかった!と随分前に姉に聞いてから、試してみたいと思っていた。友人宅で鍋をご馳走してもらえるということで、食べ頃のカマンベール・ド・ノルマンディを持参。
ラクレット2017.11.04 08:15夏にあまり食べたいと思わないのですが、肌寒くなってくると存在感がじわじわと増してくるチーズ。ちょうどチーズが恋しくなったそんな時、友人の家に遊びに行った時に用意してくれていた夕食はラクレット(*‘∀‘)朝晩冷え込むこの季節、チーズを溶かしてジャガイモにかけてあっつあつを食べるラク...
Tous au Restaurant2017.10.07 07:25今年で8回目となるTous au Restaurant。2人で食事に行き、1人分を支払うだけでよい。もう1人分は、お店からのプレゼントですよ~♪つまり、1人分の料金で、2人が食べられる!という素晴らしく気前の良いイベント。普段気軽に試すことの出来ない敷居の高いお店、例えば1人20...
Bar a La Tour2017.07.20 03:55居心地が良く、ボリュームあるチーズのプレートを出すBarがあると友人が紹介してくれたお店。賑わっている界隈から少し離れた場所にあるので、金曜でも余裕で席がある&お客様は地元の常連さんばかり(客なのか、店員なのかわからないほど同化してました)写真左上のプレートは、ハム・チーズ盛り合...
Normandieのおすすめ②2017.07.15 04:40フランスの宿泊先も、いろんなタイプのものが存在します。ホテル、ユースホステル、アパート、貸別荘など。今回は、民家の一室を借りるChambre d'hôte(シャンブルドット)といういわゆる民宿タイプに宿泊。そして、今回のおすすめは、ずばり、この宿!おすすめ②となっているけれど、紹...
Normandieのおすすめ①2017.07.14 04:15海に面した北西に位置するノルマンディー地方。有名な観光地としては、エトルタという断崖が続く海岸線や、カラフルな建物が立ち並ぶかわいい港町オンフルール、中世からの古都であるルーアン、言わずと知れたモンサンミッシェル、etc、、、。それぞれ違った魅力を持つ様々なポイントがあります。今...
全くカビない!? オランダチーズ2017.06.22 21:164月中旬にフラッと訪れたオランダで買ってきたチーズ。スモークタイプのシェーブル 500gエダムチーズ 900gコショウ入りゴーダ 500g、、、と、かなりのボリュームだったこともあり何かの集まりがある度に持参。
夏のチーズといえば、、、!2017.06.16 05:20最近のパリは、すっかり夏!最高気温30度近くになるけれど、日本と違いカラッとして、日向はさすがに暑い!けれど、日陰にいると時にはひんやりするくらい。吹く風はふんわりしている、楽園にいるようなとても心地いい陽気が続く。いきいきとした緑にあふれ、色とりどりのバラも咲き乱れ、空気がおい...
アリゴ2017.02.23 08:45母、姉とともに北海道へ旅行した際にいただいたフランス料理にて。メインのお肉と供に出されたのがアリゴ。2012年4月なので、もう5年近く前ですが、そのときの記録です。☟蝦夷鹿肉のポアレ 甘草とレモン風味のピューレ、カブ、ねずの実のエキスとシンプルなジュ
修学旅行~3日目~2017.02.06 11:264月14日(木)7時半 Ferme Ekibegia traite et fabrication Ossau fermier Basque オッソーイラティBIOの生産者訪問