毎年2月末に開催されているパリの農業祭・Salon international de l'Agriculture
その一角で、2年に一度開催されているこちらのSalon du Fromageは、チーズ屋、レストラン業界の人達が、生産者とじっくり話をしたり、チーズの試食をしたりする、プロの業者の方向けのサロン。
チーズ屋さんで働いていたので、その業界のプロとして職場の仲間とともに訪れた初めてのSalon du Fromage
こういった類のサロン、、、例えばSalon du vinsだったり、Salon du chocolatだったり、同じ会場で開催されている大規模なものがあるけれど、どれも、気軽に試飲、試食でき、いろんな味を試すことができるのが最大の楽しみ。
なんだけど、このプロ向けのサロンは、さすがプロ向け、、 !?
それぞれのブースで真剣な様子で話し込む人達。
一見さんお断り的雰囲気が漂う、漂う。
そして、全体的に人数も少ないし、、、気軽さ皆無。
慣れてないから余計にそう感じたんだと思うけれど。
逆に、店の仲間と、馴染みの生産者のところへ行くと、ワインとともにチーズを出してくれたり、しっかり対応していただける。
そんなプロ向けSalon du Fromageですが、その中で盛り上がるイベント
CONCOURS DE LA LYRE D'OR
与えられた課題に沿ってプラトーをつくり、投票により順位を決めるもの。
コンクールの会場は、とっても熱気にあふれ、そこへいくと、知り合いに出会う出会う。
それまで閑散としていると思った会場も、そこへいくと、人の密度が段違い!
作品を真剣に仕上げていく参加者の方々。
出来上がった作品は、どれも甲乙つけがたい素晴らしいものばかり。
これだけ盛り上がるのも納得。
次のSalon du Fromageは、2018年2月25日~28日の予定。
0コメント