シェーブルのグレーのものを"青かび"と思っている人は、割と多いのですが、これは食用の炭で、青かびではありません。抗菌・酸をやわらげる効果があり使用されています。
もともとは、炭なので黒いですが、熟成の段階で自然に発生するカビにより全体的にグレーになっていき、そのグレーの表皮ごと食べられます。
初めてフランスのマルシェでカビだらけのチーズを見た時には、特にシェーブルはすごくて、こんなカビだらけのものを販売していいの??!と驚いたことを鮮明に覚えています。
フランスで販売されているチーズのカビの占める割合はすごい。日本ではありえないくらい自由にカビが存在している。(もともと植え付けられているカビでないカビ)
最初でこそ抵抗があったものの、いまや、カビのおかげであろう、なんとも言えない旨味の魅力にすっかりはまっています(^^♪
0コメント