Brebis

Breisは羊。

羊乳のチーズといえば、日本ではオッソー・イラティかロックフォール(青かび)くらいしか出会わない。 

私はオッソー・イラティが大好き。噛めばかむほどでてくるほんのり甘い旨味。食べたあとに残る練乳みたいな風味が好き。

 

そんな、あまり種類がないと思っていた羊のチーズですが、見たことのないタイプがフランスで見つかったので試してみました!(^^)!

↑①あまりに、絵がかわいらしいので、買ってみました。 

 ↑②お饅頭のような包みが気になって買いました。 

 ちなみにお値段は、両方とも3.5€。  

以前にBIOマルシェで購入したブルビもさわやかな酸味があったんだけど、①は、それに近い。酸味プラス独特の獣くささが少しある感じ。②は、くせがあまりなくて、やさしいカマンベールのような感じ。BIOのブルビと①は、すごく似ているのに、②が全く違う感じだったから、よ~く見てみると②は羊乳だけでなく、牛や山羊の乳も入ってる!どおりで。さわやかな酸味のある①は、羊乳だけ!しかも、BIOの羊もだけど、日がたつごとに酸味が落ち着いて、いいまろやかさになって、とってもおいしかった♪


En ce moment

チーズ研究家・Chiee(ちぃ)のチーズとフランス生活のあれこれ。

0コメント

  • 1000 / 1000