夏にあまり食べたいと思わないのですが、
肌寒くなってくると存在感がじわじわと増してくるチーズ。
ちょうどチーズが恋しくなったそんな時、友人の家に遊びに行った時に用意してくれていた夕食はラクレット(*‘∀‘)
朝晩冷え込むこの季節、チーズを溶かしてジャガイモにかけてあっつあつを食べるラクレットは最高に美味しい。
写真右上にあるのがラクレット器。コテにチーズを載せ、器械に入れ溶かす。
この器械は上の鉄板で焼き物もできる優れモノ。
チーズを溶かす間ふかしたジャガイモを焼き、熱々のイモの上にとろっとろのチーズをかけていただく。
ものすごくシンプルで、それでいてとても美味しい。
友人がアルザス旅行へ行っていたということで、アルザスの白ワインと供に。
フランスで長年暮らすことになったら必ず入手したいアイテム、ラクレット器。
関西のタコ焼き機のようなもの。
必需品!
訪問の手土産に、コンテと、マルタ島で買ったチーズ、お菓子等を持参しましたが、チーズは、断然溶かして食べたラクレットが美味しかった。
なんならこのチーズも溶かして食べてみたらよかった、、、と自宅に帰ってからふと思いついたので、今度ラクレットを食べ機会あればやってみようと思います。
0コメント