今年で8回目となるTous au Restaurant。
2人で食事に行き、1人分を支払うだけでよい。
もう1人分は、お店からのプレゼントですよ~♪
つまり、1人分の料金で、2人が食べられる!という素晴らしく気前の良いイベント。
普段気軽に試すことの出来ない敷居の高いお店、例えば1人200€を超えるところなども参加しているので、この機会なら訪問しやすいかも(^^♪
といっても今年は9月18日から10月1日までですでに終了してしまっているのですが、
今年は、1軒、普段は行かないようなお店を予約して行ってきました。
口コミも高評価なフレンチのお店。もともとこの企画の存在を知ったのも遅かったので予約の埋まっているお店がほとんどの状態で、奇跡的に?!席の取れた貴重なお店。
ディナーのコースは60€。
しつこいですが、通常2人で120€。でも、この期間は2人で60€なので、1人30€!
具体的な内容は、まず最初にメニューに載っていない温かいスープが提供されました。
2、3口で飲み干せるピリ辛スープで、食欲増進。
そして、前菜は、フォアグラとウナギの燻製のテリーヌ。
南国のフルーツソース・揚げ玉ねぎ添え
盛り付けも繊細なら、フォアグラ、ウナギの組み合わせも絶妙で、その中でも燻製のいぶした風味がしっかりしたアクセントになっていて、フルーツソース、揚げ玉ねぎとの相性も抜群♪
メインは、肉(豚)か魚(スズキ)が選べ、魚を選びました。
スズキは、表面はパリッと中はしっとり魚の旨味を存分に味わえる丁度いい焼き加減。
下には、焙煎そばの実?とキノコ類を炒めたものと、魚の横にど~んとある四角い物体は、ポレンタと呼ばれるトウモロコシの粉を使ってある質感的にどっしりパウンドケーキのようなもので、バターたっぷりで、濃厚なコーンスープを食べているような感じ。なので、淡泊な白身魚との相性抜群♪ ポレンタ、初めて出会ったけれど、あまりの美味しさにテンションがさらにUP。
次は、デザート前にチーズ。
まずは、チーズのない状態で、サラダ、ナッツ、ドライフルーツ、ジャムがのったお皿がサーブされ、、、
続いて、サービスの方が持ってくるチーズのプラトー(今回は、6種類ほどのチーズのもの)から、自分の気になるチーズを2種類選び、お皿に盛ってもらいます。
コンテと山羊チーズ(サントモールドトゥーレンヌ)を選びました。
しっかり大きいカットで取り分けていただけました(^^)
あとのデザートは、ハチミツのいろいろ、、、♪
こちらも、盛り付けも、一つ一つのパーツの味もそれぞれ、手をかけて作られている丁寧な味がして、とても美味しかった。
いや~大・大・大満足。
普通に正規の料金でもきっと大満足するお店だけに余計にお得感がすごい!
またこのお店に行きたい & 来年は、この期間中は、普段絶対いけないだろうレストラン狙いで行こうと思います♪
0コメント