栄養豊富なミルクを原料に作られているチーズは、ミルクの栄養分が凝縮されており、完全栄養食ともいわれるくらい優秀な食品。
そんなチーズですが、ビタミンCと食物繊維は含んでいないので、野菜や果物と一緒にとるとよいと言われている。
チーズのプラトーには、よくドライフルーツやナッツが添えられることも多く、見た目も美しいうえに、栄養的にも完全になるすばらしい組み合わせ。
チーズをきっかけに、最近ハマっているドライフルーツ&ナッツが一緒に入っているパック。
これは、クランベリー、ほおずき、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ入り。特にほおずきが、甘酸っぱくて病みつきになっている。
ほおずきなんて食べた記憶がなかったので、一体どんなものなのか?栄養的にはどうなんだろう?と調べてみると、写真のものは、ゴールデンベリーと呼ばれる食用ほおずきで、ビタミンABCEが全て入っていて食物繊維も鉄分、アミノ酸まで豊富に含むスーパーフルーツ。細胞を活性化させる美容成分イノシトールや活性酸素を除去してくれるSOD様酵素まで入っているとのこと。
チーズをより魅力的にするだけでなく、それ自体も魅力十分。おそるべし、ドライフルーツ!(特に今はほおずきに夢中♪)
0コメント